SSブログ
京急電鉄 ブログトップ

京急本線 神奈川新町 ~ 京急東神奈川 2015年 10月 24日 [京急電鉄]

京急本線 神奈川新町 ~ 京急東神奈川 2015年 10月 24日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/30 秒
絞り F8
焦点距離 16 mm
焦点距離(35mm換算時) 24 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/30 秒
絞り F11
焦点距離 16 mm
焦点距離(35mm換算時) 24 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/160 秒
絞り F8
焦点距離 16 mm
焦点距離(35mm換算時) 24 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ
ISO感度 400
露出時間 1/1000 秒
絞り F5.6
焦点距離 16 mm
焦点距離(35mm換算時) 24 mm

撮影ひとくちメモ


京急線の神奈川新町駅を降りて数分も歩くと笠䅣(かさのぎ)稲荷神社に辿り着きます
住宅街の中にある神社には大きな木がありました

地平にある神奈川新町駅から高架の京急東神奈川駅までは築堤が続きます
秋の夕方は太陽は低い空にあるために電車を照らす太陽以外は陰の状態です

隣の京急東神奈川までも歩いて10分もかかりません
東京の私鉄って駅と駅の間が短いんですよね

ぶらっとカメラを肩にぶら下げて歩くのにいい季節でした


nice!(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 大師線 小島新田駅 2005年 4月 3日 [京急電鉄]

京急電鉄 大師線 小島新田駅 2005年 4月 3日



撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ 不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ 不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ 不明

撮影ひとくちメモ


京急電鉄大師線の終点、小島新田駅は現在では2線のホームになっていますが2005年当時は単線の構造でした。
電車がいないホームの反対側は壁になってるのと1番線、2番線の表示がありません
それから、250円という値段が衝撃的だったからか、定食屋さんの写真も撮りましたが、この定食屋さんは探せませんでした。
nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 大師線 産業道路 ~ 小島新田 2005年 4月 3日 [京急電鉄]

京急電鉄 大師線 産業道路 ~ 小島新田 2005年 4月 3日



撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明

撮影ひとくちメモ


京急大師線は10年以上訪れていませんが、この写真の撮影場所を特定しようと
前面展望動画や google map で調べておりましたら東門前駅と小島新田駅の間が地下化されて
しかも産業道路駅が大師橋と名前を変えていることを知りました

1枚目は産業道路駅手前のカーブで、2枚目は小島新田駅を出発した電車が走る直線です
当時の小島新田駅は1面の単線でしたが現在は2線が入る構造になっていて
3枚目写真の線路端の遊歩道は小島新田駅の2線化により消滅しているようです

当時は1000形や700型車両の記録でしかなかった写真が今では周辺の風景の記録にもなっていたのは驚きです。
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 大師線 川崎大師 ~ 東門前 2005年 4月 3日 [京急電鉄]

京急電鉄 大師線 川崎大師 ~ 東門前 2005年 4月 3日



撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明

撮影ひとくちメモ


川崎大師駅から東門前駅の間の線路脇の道路から撮影してました
架線柱が送電線の役目を兼ねた背の高い作りになっているのが目を引きますが
最近撮影された京急大師線の前面展望動画を見ると送電線は撤去されて
架線柱としての高さで切断されていました

nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 本線 生麦 ~ 京急新子安 2005年 4月 3日 [京急電鉄]

京急電鉄 本線 生麦 ~ 京急新子安 2005年 4月 3日



撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明


撮影データ


使用カメラ Canon PowerShot G3
撮影データ不明

撮影ひとくちメモ


1枚目は恐らく生麦駅から京急新子安よりの踏切付近からの撮影と思われる。
2枚目は背後のマンションの屋上の形状と後方で京急線を跨ぐ貨物線の跨線橋から生麦・京急新子安間での撮影と思われる。
生麦第二踏切付近からの撮影と思われるが、現在では首都高速神奈川7号横浜北線が2017年に開通して付近を横切っているためこの構図での撮影は不可である。



こちらは2009年5月1日に新町検車区の踏切から撮影
私にとっては、ザ・京急 です。

使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 20mm f/2.8S
ISO感度 200
露出時間 1/800 秒
絞り F5.6
焦点距離 20 mm
焦点距離(35mm換算時) 30 mm
nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄大師線 京急川崎 ~ 港町 2009年 5月 1日 旧1000形電車 [京急電鉄]

京急電鉄大師線 京急川崎 ~ 港町 2009年 5月 1日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6D
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F6.3
焦点距離 210mm
焦点距離(35mm換算時) 315mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6D
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F6.3
焦点距離 125 mm
焦点距離(35mm換算時) 187 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズAi AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6D
ISO感度 200
露出時間 1/320 秒
絞り F7.1
焦点距離 135 mm
焦点距離(35mm換算時) 202 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 20mm f/2.8S
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F8
焦点距離 20 mm
焦点距離(35mm換算時) 30 mm ※トリミング


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6D
ISO感度 200
露出時間 1/250 秒
絞り F6.3
焦点距離 210 mm
焦点距離(35mm換算時) 315 mm

撮影ひとくちメモ


京急こと、京浜急行といえば1000形ではないでしょうか
現在は新1000形が普通から快特まで幅広く活躍していますが
この写真は旧1000形の晩年の活躍を大師線に撮影に行ったものです



こちらは、2005年4月に撮影したもので1枚目の写真の反対から狙った構図です。
微妙に1000形と顔が違います。ヘッドライトの位置が違います。
それと、片開の4ドアですね。700形車両です。
nice!(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 神奈川新町駅 新町検車区 2015年 10月 30日 [京急電鉄]

京急電鉄 神奈川新町駅 新町検車区 2015年 10月 30日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/1000 秒
絞り F4
焦点距離 135 mm
焦点距離(35mm換算時) 202 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/160 秒
絞り F4
焦点距離 80 mm
焦点距離(35mm換算時) 120 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/50 秒
絞り F8
焦点距離 85 mm
焦点距離(35mm換算時) 127 mm

撮影ひとくちメモ


京急の神奈川新町駅に隣接する新町検車区は踏切脇や跨線歩道橋から電車を眺めることが出来ます
けっこう頻繁に入れ替え作業をしているし、運がいいと洗浄場面を割と近い距離で見れたりします
午後から夕方にかけては逆光になるのですが、これを生かした、ちょっと狙った作画もチャレンジしました。
通過待ちや追い越し待ちなどで停車時間が長いものや、乗務員の交代もあるので時間が経つのを忘れそうです。
nice!(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 本線 安針塚 ~ 逸見 2015年 10月 30日 [京急電鉄]

京急電鉄 本線 安針塚 ~ 逸見 2015年 10月 30日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F4
焦点距離 200 mm
焦点距離(35mm換算時) 300 mm ※トリミング

撮影ひとくちメモ


横浜を過ぎると京急電車は丘陵地帯を走ります
海のそばを走ってますが小高い山をいくつものトンネルが通っていて
トンネルとトンネルの合間を行き交う構図が生まれてきます
この写真は逸見駅の上りホームの先端から撮影できます
くれぐれも電車に接近しすぎないようご注意ください
nice!(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 堀之内駅 2015年 10月 30日 [京急電鉄]

京急電鉄 堀之内駅 2015年 10月 30日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/1250 秒
絞り F5.6
焦点距離 100 mm
焦点距離(35mm換算時)150 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/400 秒
絞り F8
焦点距離 16 mm
焦点距離(35mm換算時) 24 mm

撮影ひとくちメモ


京急電鉄は東京の泉岳寺から神奈川県の三浦半島を結ぶ路線で
海沿いを走っているイメージがあるのですが、実際に海が見える区間はあまりありません
そんな沿線で、いくつか海を背景に電車を構図に入れられるポイントの一つです
堀之内駅から歩いて10分もかからない住宅街の丘から撮影ができます

この頃はまだ800形が走っていました
扉は片開であるものの4枚付いてますね
ホームドア対応が出来ないので引退が早かったのでしょうか
nice!(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急電鉄 久里浜工場 2017年 5月 28日 [京急電鉄]

京急電鉄 久里浜工場 2017年 5月 28日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F8
焦点距離 19 mm
焦点距離(35mmm換算時)28 mm

撮影ひとくちメモ


まだ4年前の写真ですが、4種類の車両のうち2021年7月現在2種類の車両が現役を引退しています
左から2000形、1500形、新1000形、800形が並びましたが、1500形と新1000形だけが活躍しています
京急は一部の種類を除いてステンレス地の出ていない真っ赤な電車が走っています
そんな姿が好きで今でも撮影に出かける路線の一つです
nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
京急電鉄 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。