SSブログ
関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道 ブログトップ

真岡鉄道 下館二高前 ~ 折本 2013年 1月 12日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

真岡鉄道 下館二高前 ~ 折本 2013年 1月 12日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/400 秒
絞り F7.1
焦点距離 24 mm
焦点距離(35mm換算時) 35 mm

撮影ひとくちメモ


下館行きのSL列車をサイドから狙いました
国道294号線と並行するあたりです
午後4時前くらいでしたが日が伸びてきて
夕焼けバックになりませんでした
nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

関東鉄道常総線 小絹 ~ 水海道 2011年 10月 2日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

関東鉄道常総線 小絹 ~ 水海道 2011年 10月 2日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 400
露出時間 1/400 秒
絞り F4
焦点距離 200 mm
焦点距離(35mm換算時) 300 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S
ISO感度 200
露出時間 1/200 秒
絞り F5.6
焦点距離 50 mm
焦点距離(35mm換算時) 75 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S
ISO感度 800
露出時間 1/1250 秒
絞り F2
焦点距離 50 mm
焦点距離(35mm換算時) 75 mm

撮影ひとくちメモ


今から10年くらい前までは関東鉄道常総線で国鉄時代の気動車が走っていました
関鉄カラーになってはいますがキハ30、キハ35は原型を留める姿で走っていました


nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

関東鉄道常総線 下妻 ~ 大宝 2011年 10月 2日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

関東鉄道常総線 下妻 ~ 大宝 2011年 10月 2日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S
ISO感度 200
露出時間 1/1000 秒
絞り F2.8
焦点距離 50 mm
焦点距離(35mm換算時) 75 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 50mm f/1.2S
ISO感度 400
露出時間 1/2000 秒
絞り F2.8
焦点距離 50 mm
焦点距離(35mm換算時) 75 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6D
ISO感度 400
露出時間 1/400 秒
絞り F5.5
焦点距離 100 mm
焦点距離(35mm換算時) 150 mm

撮影ひとくちメモ


今から10年、15年くらい前は関東鉄道常総線の撮影によく出かけていました
当時の関東鉄道には国鉄型と言われるキハ30系気動車がたくさん走っていました

でもお目当てのキハ30系は現れず、ピカピカの新車が軽快に走ってました
水海道から下館までの上半分の区間は乗降客が少なく単行で走っていたようです


nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真岡鉄道 北山 ~ 真岡 2013年 1月 12日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

真岡鉄道 北山 ~ 真岡 2013年 1月 12日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
露出時 1/800 秒
絞り F5.6
焦点距離 80 mm
焦点距離(35mm換算時) 120 mm

撮影ひとくちメモ


茂木駅から下館駅を目指す上りのSL列車は陶器で有名な益子駅を出発すると
小貝川の鉄橋を渡って北真岡駅辺りまではまっすぐな直線を走ります
鉄橋近くから狙おうと思ったらかなりの鉄ちゃんが構えていて邪魔になってしまったので
少し引いた場所から狙いました
冬枯れの北関東の風景が広がっていました


nice!(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真岡鉄道 久下田駅 2013年 1月 12日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

真岡鉄道 久下田駅 2013年 1月 12日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F5.6
焦点距離 200 mm
焦点距離(35mm換算時) 300 mm

撮影ひとくちメモ


茨城県の下館駅から栃木県の茂木駅までを結ぶローカル私鉄の真岡鉄道では
週末になると蒸気機関車が走ります
通年でSL列車を運行しているのはおそらく当時は真岡鉄道だけだっと記憶しています

撮り鉄にとってSLは煙が命だと思ってますから寒い冬の日によく出かけていましたが
どこでもSLは煙を吐くわけでなく上りの勾配や駅を出発する時、つまり車でいうとアクセルを踏み込むときに煙が出るわけで
途中停車駅の久下田駅で出発の瞬間を狙いました


nice!(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひたちなか海浜鉄道 金上 ~ 中根 2013年 5月 5日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

ひたちなか海浜鉄道 金上 ~ 中根 2013年 5月 5日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/320 秒
絞り F6.3
焦点距離 160 mm
焦点距離(35mm換算時) 240 mm

撮影ひとくちメモ


最近のひたちなか海浜鉄道は金上駅の交換駅にして本数を増発させたり
国営ひたち海浜公園への伸延計画のニュースなど活気のあるローカル私鉄です

かつては全国で活躍していた国鉄型の気動車が多数活躍していて
18きっぷやときわ路パスなどのお得な切符を活用して撮影に出かけていました

写真の区間は勝田の住宅街を抜けて田園風景が広がる沿線から撮影しました
新緑眩しい季節に国鉄色の単行の気動車が走る風景は昭和そのものでした




nice!(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真岡鉄道 北真岡 ~ 西田井 2010年 1月 17日 SL重連運転 C11 C12 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

真岡鉄道 北真岡 ~ 西田井 2010年 1月 17日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 20mm f/2.8S
ISO感度 200
露出時間 1/1600 秒
絞り F8
焦点距離 20 mm
焦点距離(35mm換算時)30 mm

撮影ひとくちメモ


真岡駅を北方向へ出発したSL列車は大きく東へカーブすると
五行川を越えて益子手前までほぼ直線を走ります
この直線はほぼ南北に伸びているので終日順光でも狙えますが
あえて重連SLの力強さを表現すべく逆光を選びました
SLの吐く煙と太陽の光芒がいい具合になったと思います


nice!(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真岡鉄道 市塙 ~ 笹原田 2010年 1月 17日 SL重連運転 C11 C12 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

真岡鉄道 市塙 ~ 笹原田 2010年 1月 17日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 20mm f/2.8S
ISO感度 200
露出時間 1/1250 秒
絞り F8
焦点距離 20 mm
焦点距離(35mm換算時) 30 mm

撮影ひとくちメモ


おそらく市塙駅を茂木に向けて出発した様子を撮影したものと思われます
当時はC11とC12の2両が動いていた真岡鉄道で、たまに重連イベントをやっていました
現場はかなり殺伐とした雰囲気が漂うポイントもありSL撮影から距離を置くようになりました
しばらくSLを撮ってませんが真岡で走っていたC11も今では東武鉄道で活躍してますね
nice!(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

関東鉄道 常総線 中妻 ~ 三妻 2011年10月 2日 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

関東鉄道 常総線 中妻 ~ 三妻 2011年10月 2日



撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 400
露出時間 1/1000 秒
絞り F5.6
焦点距離 110 mm
焦点距離(35mm換算時) 165 mm


撮影データ


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/500 秒
絞り F5.6
焦点距離 200mm
焦点距離(35mm換算時) 300 mm

撮影ひとくちメモ


関東鉄道というと非電化私鉄では日本最大の路線網を誇るそうです
常磐線の取手以北、つくばエクスプレス線の守谷以北が交流電化であるのは
茨城県石岡市柿岡に気象庁地磁気観測所があるため 直流の電気ではその観測に影響を与えてしまうからなのですが
常総線が電化しないのはそこに理由があるようです
今から10年前の常総線はJRから払い下げのキハ30やキハ35が活躍していました
今では自社発注のピカピカの新車が走ってますが、かつてはセコハン天国でした
nice!(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひたちなか海浜鉄道 中根 ~ 那珂湊 [関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道]

写真の元データが重いためSSブログファイル置き場に置けず
外部のフォト蔵に置いてるデータを読みに行っているため
現在そこからの読み出しに障害が起きていてなかなか読み込めません
Not Authorise と表示されたりして見難い状況となってます
ご容赦願います


撮影データ 2014年 3月 16日


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI Nikkor 20mm f/2.8S
ISO感度 800
露出時間 1/500 秒
絞り F16.0
焦点距離 20 mm
焦点距離(35mm換算時) 30 mm


撮影データ 2014年 3月 16日


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ISO感度 200
露出時間 1/400 秒
絞り F8.0
焦点距離 35 mm
焦点距離(35mm換算時) 52 mm


撮影データ 2014年 5月 5日


使用カメラ NIKON D300
使用レンズ AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED
ISO感度 200
露出時間 1/800 秒
絞り F6.3
焦点距離 200 mm
焦点距離(35mm換算時) 300 mm

撮影ひとくちメモ


ひたちなか海浜鉄道にはかつて国鉄や廃止となった地方で活躍していた気動車が活躍しており
その気動車たちが国鉄カラーを纏っていたことで青春18きっぷのシーズンでもある春や冬に通ったものでした
始発駅で常磐線との接続駅となる勝田駅からひばらくは日立製作所の工場や住宅地の中を走りますが途中から長閑な田園風景を走ります
その田んぼが広がる風景をてくてく歩きながら撮影するのが楽しみでした

※中根・那珂湊間には高田の鉄橋という新駅が出来ていて中根と高田の鉄橋間が現在の撮影ポイントとなります

※ひたちなか海浜鉄道は2008年に茨城交通の鉄道部門を新設分割して発足し茨城交通から継承した湊線を経営している。ひたちなか市と茨城交通が出資する第三セクター企業である。
nice!(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
関東鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鉄道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。